subculture

『おじさまと猫』ふくまるの子猫時代の話に涙腺崩壊 兄弟猫と引き離され?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんが公開している人気シリーズ『おじさまと猫』。

ペットショップで孤独な思いをしていた猫『ふくまる』と、優しい『おじさま』の触れ合いを描く、心温まる作品です。

今回ご紹介するのは、ふくまるの子猫時代のエピソード。

おじさまを『パパさん』と慕い幸せな日々を過ごすふくまるが、離れ離れになってしまった母猫に伝えたい思いとは…。

『母猫と子猫』

母子一緒に暮らせるのは、子猫たちがペットショップの店頭に出されるまでのわずかな間。

母猫はこれまでに何度も同じような別れを経験してきたのでしょうか…。兄弟猫との突然の別れに戸惑うふくまるに、母猫はある思いを伝えたのでした。

キュルZ(@kyuryuZ)さんの猫漫画

猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

出典
@sakurai_umi_

Share Post LINE はてな コメント

page
top