「分かります」 大好きなはずなのに…猫が遊ばなかった理由は「こだわりなのか気まぐれなのか」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

「番犬に向かない」といわれた犬 納得できる1枚に「笑った」「100点満点」「番犬に向かない犬」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛犬たちと暮らしている、飼い主(@kmk250301)さんです。 公開したのは、愛犬の米子ちゃんと大豆くんの写真。2匹は番犬としては不向きだといいます。
大好きな遊びのはずなのに、なぜか気乗りしない様子を見せる愛猫に疑問を持ったことはありませんか。もしかすると、愛猫にとってはとても重大な理由があったのかもしれません。
愛猫・ふとしくんとの日常漫画をInstagramで発信する、いとしのふとしさん(itoshinofutoshi)の体験したエピソードをご紹介しましょう。
好きなおもちゃはそこにあるのに
ふとしくんはネズミが大好きです。そこでいとしのふとしさんは緑色のネズミを模したおもちゃを置いてあげました。
ところがふとしくんは緑色のネズミをじっと見つめるものの、遊ぶ様子を見せません。それどころか、いとしのふとしさんに別のおもちゃを催促するように鳴いてみせます。「あそこにあるじゃん」といとしのふとしさんがいってもご不満の様子。
そこでいとしのふとしさんは、黄色いネズミのおもちゃを出してみせました。するとふとしくんは「!!」と表情を変え、「コレコレ…!!」とばかりに夢中で遊び始めました。めちゃくちゃハッスルする姿に「どうやらネズミは黄色じゃないとダメらしい」と思ったいとしのふとしさんでした。
「うちの子も」「好みがある」
このエピソードを読んだフォロワーたちからは「うちの子もそう」「好みがあってかわいい」などのコメントが集まりました。どのお家の猫も、ふとしくんのように「コレじゃなきゃ!」というこだわりや好みがあるのでしょう。
中には「うちの白ネズミは皮がめくれ上がっていてゾンビ状態です」というコメントも。お気に入りのおもちゃでそこまで遊び尽くすのも、きっと猫ならではのこだわりなのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]