スイカバーをグラスに突っ込んで…? ロッテのアレンジレシピに「これはおいしい」
公開: 更新:


え!あのお菓子がカレーに? ロッテが教える、パイの実×キーマカレーアレンジロッテの人気お菓子「パイの実」をカレーに入れる意外なアレンジが話題。甘さとスパイスが絶妙にマッチする“パイの実キーマカレー”を実際に試してみた結果とは?家族も驚く新感覚レシピを紹介。

焼いたカボチャと『スーパーカップ』で…家族もびっくりの大胆スイーツ!焼いたかぼちゃにアイスをのせるだけで驚くほどおいしい簡単スイーツ。材料2つ、たった30分で完成する意外な組み合わせに、家族も思わず「これはアリ!」と絶賛したレシピです。
- 出典
- 株式会社ロッテ
夏の定番として愛され続ける株式会社ロッテ(以下、ロッテ)のアイス『スイカバー』。
そのまま食べてももちろんおいしいのですが、ロッテのウェブサイトで紹介されている、ウィルキンソンと組み合わせたアレンジレシピが話題になっているのをご存じでしょうか。
『スイカバー』をグラスに入れて、ウィルキンソンの『タンサン』シリーズを注ぐだけという、驚くほど簡単な爽快ドリンクです!
実際に作ってみて、味や食感、飲み心地をレビューしてみます!
作り方はとてもシンプル。まずはグラスを用意し、『スイカバー』をそのまま入れます。
最後は、そこに『ウィルキンソン タンサン』を注ぐだけ。アイスの表面がシュワっと溶けて、ほんのりとスイカの赤色が広がっていきます。
もちろんこのまま『スイカバー』と『ウィルキンソン タンサン』の組み合わせを味わうのもOK。
少し待ってから、アイスをかじりつつ、ドリンクを飲むスタイルでも十分に楽しむことができるでしょう。
スイカの風味に炭酸の爽快さが加わって、まさに夏のご褒美感がある一杯になりますね。
そして、この組み合わせの最大の魅力がもうひとつ。それはシェイクに変身させられることです!
アイスの棒を抜いて、『スイカバー』を溶かしつつ、軽く混ぜてみました。
完全に混ざり合うと、まるでスイカフローズンソーダのような味わいになります。
ジュースのようでありながら、炭酸の刺激と甘さのバランスがちょうどよく、食後のデザート代わりにもおすすめ。
さらに見た目もかわいいので、SNS映えも間違いなしの夏ドリンクではないでしょうか。
『ウィルキンソン タンサン レモン』など、フレーバー付きのものでも、違った風味が味わえておいしそうです。
この夏はぜひ、ちょい足しアレンジで飲む『スイカバー』を楽しんでみてください。
[文/キジカク・構成/grape編集部]