初めて買った商品に困惑! アイスかと思っていたら…

By - 佐渡夏美  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

オリジナルスイーツが、たびたび話題になるコンビニエンスストア(以下、コンビニ)。

そのコンビニにしかないスイーツが買える楽しみがありますよね。

アイスケースを見て「お、大きいじゃん」

コンビニのローソンでスイーツを物色していた筆者。

ローソンオリジナルの商品を見つけて、「カラフルで大きなアイスだ!」と思い、手に取りました。

それがこちらの『フローズンパーティー』。色とりどりのラムネ入りで、ドラゴンフルーツも乗って、とにかくカラフルです!

早速食べようと思ったのですが、なぜかスプーンのほかに、ストローが付いています。

違和感を覚えた筆者は、スマホで『フローズンパーティー』を検索することにしました。すると、キーワードに『食べ方』が出てくるではありませんか!

どういうことかと思ってチェックすると…。

「えっ、電子レンジを使うの!?アイスに!?」

「うそだ~」とつぶやきつつ、カップを見てみると、なんと『レンジアップ時間の目安』の文字がバッチリ印刷されています!

調べたところ、『フローズンパーティー』はフローズンドリンクなのだそう。うっかり、かき氷のような商品だと思い込んでいました!

少し柔らかくなった『フローズンパーティー』を飲んでみると、ソーダの甘さがバシッと効いたドリンクで、夏祭りの情景が浮かびます。

ですが、夏祭りではしゃぐような気持ちが少し落ち着いた30代の筆者としては、何かもっと深みが欲しいのが本音。

そこで、追加したのがこちら!

チョーヤ梅酒株式会社の、3年熟成された本格梅酒『The CHOYA AGED 3 YEARS』です。愛飲しているため、使いかけですみません。

味は、簡単にいうと濃くて香り豊かな梅酒。

それでは、味を見ながら調整していきましょう。

ここから、ちょっとお見せできないほどグルグルとかき混ぜて、クリームもしっかりと溶かしていきます。

完成したのは、ドラゴンフルーツの鮮やかなピンク色が反映されたドリンク。

飲んでみると、ソーダの甘さに梅酒の深みがプラスされていました!また、クリームのまろやかさがほどよく混ざって、梅酒の酸味を柔らかくしてくれています。

ちょっと大人な夏の味。みなさんも、いろいろなお酒で試してみてはいかがでしょうか。

自分だけの『夏の味』が見つかるかもしれませんよ。


[文・構成/grape編集部]

『マーラーカオ』(撮影:grape編集部)

30代会社員「マーラーカオって何?」 コンビニで出会った謎の商品、正体は…セブン-イレブンで話題の「マーラーカオ 4個入」を徹底レビュー!いつものたまご蒸しパンと何が違う?その秘密は、黒糖に加え、隠し味の醤油が生み出す甘さ控えめの本場の味わい。ふわふわ食感で中国茶にも合う、手軽に海外気分を味わえるコンビニパンの魅力を紹介します。

サンドイッチ

女性が作ったサンドイッチ 10万『いいね』の中身に「なんてこった…」「平成世代にはこれ!」サンドイッチの概念を覆す、夢と背徳感たっぷりのカラフルスイーツが話題沸騰!たっぷりの生クリームに限界までカラースプレーをトッピングした「芸術的な一品」に、Xで10万いいねの大反響。「これは天才すぎる」と絶賛された禁断のレシピとビジュアルを公開します。

Share Post LINE はてな コメント

page
top