trend

「仕事頑張れる」 思わずニヤニヤしてしまう、ちょっと痛そうな『朝の日課』とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の麦くんと暮らす、麦ママ(mugi0.715)さん夫婦。

麦くんは普段、麦ママさんの夫に甘えることが少ないといいます。

しかし、麦くんと夫には毎朝行う日課があるのだそう。

それは、『猫のけりけり』。

『けりけり』とは、猫が何かを前脚でギュッとつかみ、後ろ足でキックをする行為です。

狩りをして捕らえた獲物に対してする本能的な行動の名残で、じゃれていたり、怒っていたりする時に行うとされています。

麦ママさんの夫によると、麦くんはいつも、靴下をはいている時にだけ、足をつかんでけりけりをするのだとか。

ある日、素足の時はけりけりをしない麦くんの優しさを麦ママさんに伝えるべく、「見てて!」と靴下を脱いだのですが…。

素足でも、お構いなし!

かなりの勢いでけりけりをしますが、爪は出していないようなので、きっと麦くんは、夫とじゃれて遊んでいるのでしょう。

しかし、遊んでいるだけといっても、猫のキックは想像以上に力がこもっているもの。

「痛いのではないか?」と心配になってしまいますが、素足にけりけりをされる夫は満面の笑み

麦ママさんの夫は、毎朝麦くんからけりけりをされることによって、「仕事を頑張れる」のだといいます。

「麦くんになら何をされても嬉しい」といった気持ちが、伝わってきますね。

この投稿には「ただただかわいい」「幸せそうで何より!」といったコメントが寄せられました。

ちなみに麦ママさんは、素足の時にけりけりをしていない麦くんを見たことがないのだとか。

夫いわく、普段は素足だとけりけりをしないのに、麦くんは麦ママさんが見ている時だけやる気を出すのだそうですが…。

真実は、『夫と麦くんのみぞ知る』のようですね!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
mugi0.715

Share Post LINE はてな コメント

page
top