テーブルの上に乗った猫 妻と夫に示す『態度の差』に、笑いがこみ上げる
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- mugi0.715
諸説ありますが、猫は飼い主家族に対して、自分より上の人間か下の存在かを判断しているといわれています。
上だと認識する相手には、目が合うと先にそらしたり甘えたりする一方、下の存在には都合のいい時だけ近寄る、無視をするといった行動を取るそうです。
夫に怒られた猫が?
猫の麦くんと暮らす、麦ママ(mugi0.715)さんがInstagramに投稿したエピソードをご紹介します。
飼い主さんいわく、麦くんも人によって態度を変えることがあるのだとか。
登ってはいけない場所にいた麦くんに対し、飼い主さんが「ダメ」というと…。
飼い主さんの注意はすぐさま聞き入れ、テーブルの下に降りる麦くん。
対して、夫に叱られた時は微動だにしないどころか、テーブルの上に座り込んでしまいました!
夫のいうことだけ露骨に聞かない麦くんの態度に、じわじわと笑いが込み上げますね。
【ネットの声】
・我が家と一緒!絶対に夫に怒られたほうが怖いと思うけど…叱られないからかな?
・夫のことは、下に見ているのではなく、遊び相手だと思っているのかも!
・猫ってそういうところありますよね。麦くん、正直でかわいいなあ。
飼い主さんいわく、麦くんが怖がるほど怒ったことはないのだそうです。
飼い主さんと夫でなぜ態度を変えるのか…それは、麦くんのみぞ知るのでしょう!
[文・構成/grape編集部]