trend

「前世はナスだった猫」 理由が分かる1枚に「お盆シーズンに見るやつ」「笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の写真

お盆の時期になると飾られる、精霊馬。

ご先祖様へ「早く家に来て、ゆっくり帰ってね」という願いを込めて、キュウリの馬やナスの牛を作るのが一般的でしょう。

@tsukunenekoさんの自宅でも、精霊馬を思わせる『何か』が目撃されたとか。

目に留まったのは、ナスでもキュウリでもなく…。

猫の写真

写っているのは、投稿者さんと一緒に暮らす、愛猫のつくねちゃん。

ここで、ナスで作る精霊馬を見てみましょう。

精霊馬の画像

※写真はイメージ

比較してみると確かに、クイッと上部に突き上げられたおしりや、黒色の毛も相まって、『ナスの牛』のように見えませんか!

「ご先祖様、遠慮せず私の体に乗りニャよ」などといっている姿が想像できて、思わずクスッとしてしまいますね。

投稿者さんがXで「前世はナスだった猫」とコメントした1枚には、このような声が寄せられています。

・笑った。お盆シーズンに見るやつですね。

・今度は精霊馬の真似ですか。そっくり!

・前世はナスだったつくねちゃん、かわいい~!

たまたま取ったポーズが、まさか精霊馬にそっくりになるとは思いもしなかったであろう、つくねちゃん。

こんなにかわいい『精霊馬』が迎えに来てくれたら…ご先祖様もきっと喜んで乗ってくれそうですね。


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーの写真

【ゴールデンレトリバー】飼い主が「ハグして!」と声をかけると? まさかの反応に「うらやましい…」この記事では、飼い主のある言葉を理解しているゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。

チワワの写真

散歩中、足をピンと張ったチワワ その姿はまるで…?この記事では、バレリーナのようなチワワを紹介しています。

出典
@tsukuneneko

Share Post LINE はてな コメント

page
top