trend

犬用品を「節約する」「簡単には買わない」といっていた母親 しかし、犬のかわいさに陥落!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

かわいいからって、物をポイポイ買いはしないから。

子犬を家族に迎えることが決定し、そう節約宣言をしていたという、ぬら次郎(@nurajirou)さんの母親。

子犬のかわいさを前にしたら、喜んでほしくなんでもかんでも買い与えたくなってしまうのが、飼い主というもの。

しかし、母親はなるべく節約をし、本当に必要な物しか買わないように自分自身に誓っていました。

…そう、実際に子犬が家族になる時までは。

節約といっても、その方法は人それぞれ。生活の一部を節約し、ほかにお金をかける場合もあるでしょう。

ぬら次郎さんの母親にとって、犬のために買いそろえる用品はどれも必要なものだったというだけ。

もともとの凝り性な性格もあってか、いつのまにか、実家にはトリミングサロンかペット用ホテルのような設備が整っていたのでした。

とはいえ、もともと母親は節約宣言をしていただけに、漫画には多くのツッコミの声も寄せられています。

・節約とは一体…!しかし、こうなるのも分かります。かわいいですもんね。

・愛犬が快適なのが一番。

・本当にいるものだから…節約…ですかね…?

愛犬のかわいさを前に、あふれでる物欲をおさえるほうが無理というもの。

実家で暮らす犬たちにとって、快適で居心地のいい環境が整っていることがすべてですね!

なお、ぬら次郎さんは、『Kindleインディーズマンガ』で、さまざまなエッセイ漫画を無料で公開しています。

気になった人は、チェックしてみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

出典
@nurajirou

Share Post LINE はてな コメント

page
top