trend

マーチングバンドを『家で練習したくない理由』に爆笑! 「これは無理だ」「最高!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

何事も、最初からうまくいくはずはありません。日々の練習の積み重ねによって、結果が出るのです。

マーチングを8年間続けている、中学生のたおと(@taoto0711)さん。

自らの技術をさらにみがくため、自宅でもマーチングスネアドラムの練習用パッドを使っているといいます。

「よし、今日も練習するぞ!」

気合いを入れて、スティックを握るたおとさん。

しかし、たおとさんには家で練習をしたくない理由があるのだとか。それは、何かというと…。

猫たちが、スティックを何度も手で叩いて邪魔をしてくる…!

おそらく、何かの遊びだと思っているのでしょう。真剣にパッドを高速で叩いていても、これでは集中できません。

これは、たおとさんが家で練習をしたくないという気持ちも分かります…。

「可愛い!可愛いけど、練習をさせてくれ…!

動画からは、そんな心の叫びが聴こえてきそうです!

邪魔をされるだけでなく、こんなに可愛い子たちが目の前にいたら、スティックをおもちゃにして遊んであげたくなってしまいそうですね。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@taoto0711

Share Post LINE はてな コメント

page
top