『おじさまと猫』から衝撃の発表! ふくまるのイメチェン…ではなく!?
公開: 更新:


子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると?

飼い主が取り出したのは…? 猫の態度が急変したワケに「吹き出した」「分かりやす」実体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちの創作漫画を描いている、キュルZ(@kyuryuZ)さんの作品を紹介。ご機嫌だったキュルガのテンションが『急降下』してしまったワケが…?
漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんがTwitterで公開している、人気シリーズ『おじさまと猫』。
ペットショップで孤独な思いをしていた猫『ふくまる』と、優しいおじさまの触れ合いを描く、心温まる作品です。
『おじさまと猫』シリーズ
2018年2月に発売された単行本1巻は大好評を博し、同年11月22日には第2巻が発売予定。
いろいろなグッズも発売し、『おじさまと猫』ワールドはどんどん賑わいを見せています。
そして同年8月31日、多くのファンが大喜びするコラボレーションが明かされました!
『おじさまと猫』がサンリオとコラボ!
ふくまるが耳に赤いリボンをつけたのはイメチェン…ではなく、数々のキャラクターを生み出した『サンリオ』とのコラボレーション!
看板キャラクターのハローキティだけではなく、バッドばつ丸、ポチャッコ、けろけろけろっぴ、リトルツインスターズ(キキララ)とのグッズが発売されます。
どれも、長年サンリオで人気を誇るキャラクターばかり。中には「懐かしい!」「子どものころ、大好きだった」と思った人もいることでしょう。
絵本のようなやわらかいタッチで描かれたイラストは、見ているだけで自然と優しい気持ちになれます!
コラボグッズは、2018年11月22日から、一部のサンリオショップやキデイランド原宿店、大阪梅田店で販売予定です。
ふくまるだけではなく、もちろんおじさまも描かれていますよ!ファンは要チェックです!
『おじさまと猫』×サンリオキャラクターズ
[文・構成/grape編集部]