バニラアイスがさわやか&おしゃれに! ロッテの提案に「ワンランク上になった」
公開: 更新:


ベーコンとジャガイモの味噌汁に? 意外すぎるのにクセになる味【脱マンネリレシピ】だしの香りに味噌の深い旨みが溶け合い、ほっと心を落ち着かせてくれる味噌汁。 味噌汁といえば豆腐やわかめなど、定番の具材を思い浮かべる人が多いかもしれません。 季節の野菜や魚介など、具材の組み合わせは無限大ですが、本記事で...

【カボチャが化けた】切って混ぜるだけ! カボチャの簡単おかずの作り方銀紙をむいて食べる、ベビーチーズ。冷蔵庫にストックしている家庭も多く、誰しも一度は食べたことがあるでしょう。 今ではさまざまなフレーバーがあり、選ぶ楽しさもありますね。 筆者もよく購入するのですが、ふと「おかずにアレンジ...
- 出典
- 株式会社ロッテ
氷のシャリッとしたくちどけが爽快な、株式会社ロッテ(以下、ロッテ)の『爽 バニラ(以下、爽)』。
バニラ味なのに重たくなく、さわやかさと冷涼感が味わえ、夏になると食べたくなりますよね。
そんな『爽』は、そのまま食べてももちろんおいしいのですが、ロッテのウェブサイトでは、おすすめのアレンジが紹介されていました。
そこで、筆者が『爽』のアレンジを試してみたので、作り方と食べた感想をレポートします!
『爽 バニラ』に追加したのは…?
ロッテがおすすめするのは、オリーブオイルと岩塩。
今までアイスに合わせたことがない調味料なので、ちょっと驚きです…!
まずは岩塩を削ってかけていきます。ロッテによると、塩は『ひとつまみ』とのことなので、かけすぎには注意!
続いてオリーブオイルです。好みの量をかけていきましょう。
筆者個人としては、生で食べてもおいしい、エクストラバージンオイルがおすすめです!
ロッテがおすすめする『バニラ×オリーブオイル×塩』アレンジの完成です!
バニラの白と、オリーブオイルのグリーンのコントラストが美しいですね。
食べてみると、『爽』の微細氷だけでなく、岩塩の食感も合わさって、いつも以上にシャリシャリ感が楽しい!
塩のおかげでバニラの甘みが引き立っています。
オリーブオイルのコクもバニラの旨みと相まって、ワンランク上の味わいになっていました。
氷のシャリッとした食感がおいしい『爽』が、岩塩のおかげでさらに食感よく、さわやかに食べることができました。
見た目も一気におしゃれ度が上がるので、ちょっと特別感が欲しい時のデザートにもピッタリですね。
ぜひ岩塩とオリーブオイルを用意して試してみてください!
[文/キジカク・構成/grape編集部]