就寝中にぐずる幼い娘 母親の『無意識な行動』に「マジでこれ」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
子育ては、大変なことの連続。
特に幼児を育てている最中は、四六時中目が離せません。
『毎晩の条件反射』
幼い娘さんを育てる、母親のSunny Girl(@SunnyGi23559126)さんがTwitterに投稿したエピソードをご紹介します。
投稿者さんは、就寝中、無意識に身体が動く場面があるそうです。
子育て中の人たちから「マジでこれ」「共感しすぎて爆笑した」などの声が上がった内容が、こちら。
「ふえぇ…」と、娘さんがぐずる声を瞬時にキャッチした投稿者さんは、すぐさま娘さんの隣へ!
投稿者さんのスピーディな対応により、娘さんは再び眠り始めました。
きっと、娘さんが一度起きたら、何十分も何時間も寝かしつけをしなければならなくなるのでしょう。
呼吸を乱し、心臓をバクバクと鳴らす投稿者さんの姿から、寝かしつけがいかに大変かが見て取れます!
我が子を寝かしつけるのはもちろん、親が睡眠時間を確保することも大切です。
子供の性格を把握しつつ、幼児期の子育てを楽しく乗り越えたいですね!
[文・構成/grape編集部]