イラストが伝える『子育てのリアル』 大変なのはみんな同じ?
公開: 更新:

※写真はイメージ

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
フランスを拠点に活動しているイラストレーターの、ナタリー・ジョーマードさん。彼女がSNSで公開しているイラストが、子育てに奮闘する人たちから大きな共感を得ています。
これが、子育てのリアル
話題を呼んでいるのは、『子育てのリアル』を描いた彼女のイラスト。
子どもを育てる人なら共感すること請け合い。子育て未経験者であれば「え、本当!?」と、目を疑ってしまうような現実の日常をご紹介します。
初めての授乳は忘れられない
トイレは平穏の地…ではない
何も入らなくなる
子どもには伝わらない
眠たくても強制的に起こされる
子育てのノウハウ本は役に立たない
子育てと仕事の両立はとっても大変!
ユニークな雰囲気とは裏腹に、子育ての現実はとってもシビア…!!
子育てが大変というのは、世界共通のことなのでしょう。
しかし、子どもの成長をそばで見守ることができるのは、ほんの少しの間だけ。大変なこと以上に、幸せなこともある…それこそが子育てなのでしょうね。
[文・構成/grape編集部]