trend

イラストが伝える『子育てのリアル』 大変なのはみんな同じ?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

フランスを拠点に活動しているイラストレーターの、ナタリー・ジョーマードさん。彼女がSNSで公開しているイラストが、子育てに奮闘する人たちから大きな共感を得ています。

これが、子育てのリアル

話題を呼んでいるのは、『子育てのリアル』を描いた彼女のイラスト。

子どもを育てる人なら共感すること請け合い。子育て未経験者であれば「え、本当!?」と、目を疑ってしまうような現実の日常をご紹介します。

初めての授乳は忘れられない

トイレは平穏の地…ではない

何も入らなくなる

子どもには伝わらない

眠たくても強制的に起こされる

子育てのノウハウ本は役に立たない

子育てと仕事の両立はとっても大変!

ユニークな雰囲気とは裏腹に、子育ての現実はとってもシビア…!!

子育てが大変というのは、世界共通のことなのでしょう。

しかし、子どもの成長をそばで見守ることができるのは、ほんの少しの間だけ。大変なこと以上に、幸せなこともある…それこそが子育てなのでしょうね。


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

出典
Nathalie Jomard

Share Post LINE はてな コメント

page
top