下り坂を走行するスピードに恐怖を感じる5歳の息子 自らを納得させた考えが「大人でも思いつかない」
公開: 更新:


子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?

「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七々那ナナ(@hyopopoi)さんは、出産前に不安を感じていた1人。「子育てが始まったら、人生の主人公が私ではなくなるんだな…」とさびしく感じたことがあるそうです。
- 出典
- sanmanobue
子供にとって、イヤなことは受け入れられないもの。
なんとしても避けたいところですが、中には自らを納得させる子供もいるようです。
5歳の息子さんと、1歳の娘さんを育てている、のぶえ(sanmanobue)さん。
下り坂が苦手だという息子さんは、自転車で移動をする時に怖がっていました。
下り坂を自転車で進むと、猛スピードが出ます。
息子さんは、その速度についていけず、恐怖を感じるのだとか。
のぶえさんから「ゆっくり下る」と聞いた息子さんは、このように考えて、自らを納得させたのです。
仕方ないか。隣町は地球の横にあるもんね。
息子さんは、丸い地球の上に自宅があり、下った先に隣町があると考えていたのです!
地球の地面が斜めになっているため、坂道が多いと思っている息子さん。地球の大きさなどを勘違いしているのかもしれませんね。
息子さんの、かわいい勘違いに癒された人が多いようです。
・大人じゃなかなか考え付かない発想!かわいすぎる。
・発想力が豊かな子供に育ちそう。
・自分も、昔は地球が狭いと思っていた。
のぶえさんは、息子さんを自転車に乗せた際、下り坂を「平地を走るよりもゆっくりで、早歩きくらいのスピード」で走っているのだとか。
息子さんが、下り坂の恐怖を乗り越えられる日は来るのでしょうか…!
[文・構成/grape編集部]