納豆を初めて食べた0歳児のリアクションに「どんな表情よ」
公開: 更新:


子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?

「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七々那ナナ(@hyopopoi)さんは、出産前に不安を感じていた1人。「子育てが始まったら、人生の主人公が私ではなくなるんだな…」とさびしく感じたことがあるそうです。
赤ちゃんの離乳食として、選択肢の1つに挙げられる納豆。
栄養豊富な食材である納豆を、離乳食に選ぶ親もいるようです。
0歳になる息子さんの日常を、TikTokに投稿している、さくさくパンダ(sakupanda3900)さんもまた、納豆を息子さんに食べさせてみました。
粘り気と、独特な臭いが特徴の納豆。息子さんにひと口食べてもらうと…。
目を見開き、キョロキョロと周囲を見る息子さん。初めての食べ物に、驚いているようです!
親に、「この食べ物は何?」と聞いているように見える姿もかわいらしいですよね。
初めて納豆を食べた息子さんの様子に、「笑った」といったコメントが寄せられています。
・お腹を抱えて笑った!表情がたまらない。
・クセの強い表情に、何度も見てしまう。
・どんな表情…!気に入ったのかな。
・自分の娘も、初めて食べた時は、おいしそうな表情を浮かべていたな。
粘り気と独特な臭いが特徴の納豆の魅力に、息子さんは衝撃を受けたのでしょう!
[文・構成/grape編集部]