楽しみ方が斜め上…! 積雪を見たシベリアンハスキーが?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @b09a2032c
童謡『雪』の歌詞に「犬は喜び庭駆け回り…」というフレーズがある通り、雪が好きな犬は多いようです。
かもしか(@b09a2032c)さんが一緒に暮らしている、シベリアンハスキーのユキちゃんも、雪が大好きな様子。
しかし、時にその『好き』は、意外な方向へ向かうことがあるようです。
飼い主さんがTwitterに投稿した、積雪に喜ぶユキちゃんの姿がこちら。
積もっている雪を、ユキちゃんがモグモグと食べているではありませんか!
犬が雪を食べるのは、興味がある時やノドが乾いている時、はしゃいでいる時などに起こり得るのだとか。
また、濁ったり汚れたりしていない雪なら、お腹を壊さない程度であれば、犬が雪を食べても大丈夫なのだそうです。
時折鼻の上に少量の雪を乗せながら食べている様子を見るに、ユキちゃんははしゃいでいる部類なのかもしれません!
【ネットの声】
・ユキちゃんが、雪を食べている!
・おいしいのかな?
・これも一種の共食い…!
楽しそうだけど、どうかお腹だけは壊さないでね、ユキちゃん!
[文・構成/grape編集部]