trend

幼稚園から帰宅した息子のバッグ 『中身』に血相が変わったけど?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供が遊びまわるのは、元気な証拠。

親は嬉しい反面、大いに服が汚れていると、洗濯の時に「きれいになるだろうか」とヒヤヒヤすることでしょう。

るしこ(@39baby_com)さんは、幼稚園から帰宅した息子さんのバッグから、大変な状態になった着替えを発見します。

るしこさんが愛用しているのは、泥汚れが落ちると評判な洗濯洗剤『ポール』と、頑固な汚れに適した部分洗い用石けん『ウタマロ石けん』。

そして、靴の汚れには『激落ちくん W素材の泡立ちシューズブラシ』も使用しています。

もはや泥汚れに対抗する3種の神器とも呼べるセットに、反響が上がりました。

・いいことを知った。メモしました!

・水の色が本当にエグくて「ヒェッ」となりました…。

・私も、『ポール』への愛が止まりません。

・子供が中高生で野球部だった時にも、それぞれお世話になりました。

・屋外作業が多い仕事の人にもオススメ。

るしこさんによると「息子は赤ちゃんの時、手が汚れるのを嫌がる子供だった」といいます。

しかし、幼稚園に入ってから砂遊びに目覚め、毎日のように汚れたズボンを着替えて帰ってくるように。

そのため、るしこさんは経験上、当日にすすいだら大抵の泥汚れは簡単に落ちることを知っていました。

ですが、さすがに汚れて3日経った着替えの洗濯は初めてで、不安になっていたようです。

「さすがに3日経ったものはきついかな~」と思ったら、ピカピカになってくれました。

「ポール!どこまでも頼れるな、きみは!!」と感動しています。

『ウタマロ石けん』は、大抵のものはきれいにしてくれるので、子供が生まれる前から重宝しています。

使用者からの情報共有は、参考になるもの。

泥汚れに悩んでいる人は、試してみるといいかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

ヨシゴイの写真

撮影者「…お前今どんな心境なんよ」 湖で野鳥が?「夜勤で乾き切った心に効く」「…お前、今どんな心境なんよ」というひと言とともに、1枚の写真をXで公開したのは、土井一心太(@aganoya)さん。なんでも、新潟県阿賀野市に位置する瓢湖(ひょうこ)で、ある野鳥が独特なポーズで静止していたといいます。

出典
@39baby_com

Share Post LINE はてな コメント

page
top