我が子の『いい間違い』にキュン! 「お母さんも、大好き?」と聞くところを?
公開: 更新:


回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

9歳娘に寝室に連れて行かれる猫 表情を見ると?「笑っちゃった」「完全に諦めてる」愛猫のそむちゃんと暮らす、きくまき(@kikumaki00)さん。 ある日の夜、9歳の娘さんが寝る準備をしていたそうです。すると娘さんは、そむちゃんと一緒に寝るため、抱っこして寝室に連れて行こうしたところ…。
- 出典
- @sasaki_77
日々、さまざまな言葉を吸収していく子供。しかし、まだ成長途中なため、時にはうまく発音できなかったり、いい間違ってしまったりすることもあるでしょう。
ささきなな(@sasaki_77)さんの子供もまた、親に愛を伝える際、いい間違いをしていました。
もう、『だいすきも』という新しい言葉を作ってもいいかもしれない…!
そう思えてしまうほど、かわいらしい子供のいい間違い。
「お母さん『も』大好き?」と自分への愛を聞きたかったところ、「お母さん、大好き『も』」と、『も』の位置が違っています!
しかし、ささきさんに子供からの愛は、ちゃんと伝わったことでしょう。
子供ならではのいい間違いにキュンとした人は多く、漫画に対し多くのコメントが寄せられました。
・一生いい続けてほしいほど、尊くてかわいい言葉。
・気持ちが伝わるからよし!
・じわじわ笑えるし、なんて愛おしい。
いい間違いは、まだ子供が幼い時にしか聞くことのできないものだと思うと、より一層愛おしさがこみあげてくるもの。
ささきさんの家では、当分『だいすきも』が流行するかもしれませんね…!
[文・構成/grape編集部]