6年間、撮影した写真を1枚にすると? 光景に「泣いた」「鳥肌が立った」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @88Masaya
子供の成長は一瞬です。
すくすくと育つ我が子の成長を記録するために、写真を残す親は多いことでしょう。
絵本の1ページのような家族写真を撮り続けている、Masaya(@88Masaya)さん。
息子さんが生まれた2019年から毎年、ある場所で家族写真を撮影しているといいます。
美しい光景をバックに、年月の変化が感じられる家族の写真をご覧ください。
赤く色付いた植物に挟まれて写っているのは、Masayaさんの妻と子供たち。
2019年から2020年にかけては、妻と一緒に写る、息子さんの成長ぶりが確認できますね。
そして2021年からは、娘さんも加わり、家族がどんどんにぎやかになっていく様子が伝わってきます。
家族愛に満ちた素敵な写真に、心が和んだ人も多いことでしょう!
Masayaさんの投稿には、8万件を超える『いいね』が集まりました。
・一番幸せなのは、カメラマンであるお父さんでしょうね。
・家族のヒストリーに泣きそうになる。ずっと撮り続けてほしい。
・映画のシーンみたい。鳥肌が立った。こういうのやりたかったな。
・子供が大きくなった時に見返してほしい。子供の成長は早いね。
これからも家族の変化をカメラに収め続けてほしいですね!
なお、MasayaさんのInstagramやXでは、ほかにも多くの作品が公開されています。
気になる人は、覗いてみてはいかがでしょうか。
Instagram:masaya_88
X:@88Masaya
[文・構成/grape編集部]