5歳児の『セリフ』に7万人が『いいね』 GW最終日の夜、父親に…? By - grape編集部 公開:2025-05-08 更新:2025-05-08 ゴールデンウィーク子供幼稚園息子親子 Share Post LINE はてな コメント ※写真はイメージ 連休明けの朝は、大人も子供もつらく感じるものでしょう。 「今日からまた日常かぁ…」という気持ちになって、布団の中で現実逃避…なんて経験がある人は多いかもしれません。 GW最終日の夜に息子が? 2025年5月6日、いえもり(@iewori)さんが5歳の息子さんとのエピソードをXに投稿しました。 息子さんは、幼稚園に通っているそうです。 ゴールデンウィーク最終日の夜、息子さんに「明日は幼稚園に行きたくないって泣くんだろうなぁ…」と声をかけた、いえもりさん。 すると、息子さんは、このような言葉を残して眠りにつきました…。 ※写真はイメージ 「まぁ見てなって」 息子さんは、ちょっぴり『意味深』なひと言を返したのです! 「あれ、明日は泣かないパターン…?」と、思わず期待してしまうでしょう。 しかし、翌朝の息子さんは、しっかり泣きながら登園したのだとか。 「意味深なセリフはなんだったのか…」と、クスッと笑ってしまいますね。 投稿には、7万件以上の『いいね』が付き、息子さんへの『共感』の声が相次ぎました。 ・分かるよ。俺だって泣きたいもん。 ・笑った。泣かないとはいってないからね。 ・かわいすぎる。今のうちに『国宝』に指定したほうがいいレベル。 息子さんが寝る前に残したセリフの真意は「泣く姿をしっかり見とけよ」だったのかもしれません…。 ちなみに、連休が明けて2日目は、無事、涙を流さずに登園できたそうですよ! [文・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。 出典 @iewori Share Post LINE はてな コメント
連休明けの朝は、大人も子供もつらく感じるものでしょう。
「今日からまた日常かぁ…」という気持ちになって、布団の中で現実逃避…なんて経験がある人は多いかもしれません。
GW最終日の夜に息子が?
2025年5月6日、いえもり(@iewori)さんが5歳の息子さんとのエピソードをXに投稿しました。
息子さんは、幼稚園に通っているそうです。
ゴールデンウィーク最終日の夜、息子さんに「明日は幼稚園に行きたくないって泣くんだろうなぁ…」と声をかけた、いえもりさん。
すると、息子さんは、このような言葉を残して眠りにつきました…。
※写真はイメージ
「まぁ見てなって」
息子さんは、ちょっぴり『意味深』なひと言を返したのです!
「あれ、明日は泣かないパターン…?」と、思わず期待してしまうでしょう。
しかし、翌朝の息子さんは、しっかり泣きながら登園したのだとか。
「意味深なセリフはなんだったのか…」と、クスッと笑ってしまいますね。
投稿には、7万件以上の『いいね』が付き、息子さんへの『共感』の声が相次ぎました。
・分かるよ。俺だって泣きたいもん。
・笑った。泣かないとはいってないからね。
・かわいすぎる。今のうちに『国宝』に指定したほうがいいレベル。
息子さんが寝る前に残したセリフの真意は「泣く姿をしっかり見とけよ」だったのかもしれません…。
ちなみに、連休が明けて2日目は、無事、涙を流さずに登園できたそうですよ!
[文・構成/grape編集部]