trend

1歳児の『イヤイヤ』に、父親「それは無理だよ…」 最後のコマが面白すぎる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

育児漫画の画像

子供が一生懸命真似たり、挑戦したりする様子は、見ていてかわいいですよね。

父親の月光もりあ(orenoatamanonaka)さんは、家族の日常や育児のエピソードをInstagramに投稿しています。

1歳になる息子のヤマトくんは、言葉を理解し始め、真似ごとなど、いろいろな挑戦をするようになったそうです。

育児漫画の画像
育児漫画の画像
育児漫画の画像
育児漫画の画像
育児漫画の画像

『靴は履くもの』と認識したヤマトくんは、床に落ちていた人形の靴を指さし、「履かせて!」と、いわんばかりに訴えていました。

当然、人形の靴は、ヤマトくんの足のサイズには合わないため、履けないことを諭す月光さん。

しかし、ヤマトくんは、なんとしても靴を履きたいらしく、無理やり足を入れるなどして、指2本だけ履くことができました!

ヤマトくんの挑戦する姿と、素直さゆえの行動には、クスッとさせられますね。

月光さんの投稿を見た人からは、このようなコメントが寄せられていました。

・想像以上に小さい靴で笑いました。

・本人がこれで満足ならよし!

・うちの子は、『シルバニアファミリー』の椅子に座ろうとしていました。

・最後のオチが意外すぎて吹き出した!

シンデレラのガラスの靴のように、フィットはしませんでしたが、ヤマトくんの行動は、読者に笑いと癒しを与えてくれたことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
orenoatamanonaka

Share Post LINE はてな コメント

page
top