「缶にお帰りいただくしか…」「めちゃくちゃ笑った」 粉ミルクを、ついうっかり…?
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
子育てにまつわるエピソードは、クスッと笑えるものから心温まるものまで、実にさまざま。
日ごとに起こる出来事を、ノートや手帳に書き留めているという人もいるのではないでしょうか。
あやうく『特盛』に…子育てママのうっかりエピソード
ある日、ぶり女(@aemasuyouni10)さんは、『うっかり』の1歩手前でギリギリ踏みとどまったようです。
一体、何が起ころうとしていたのかというと…。
「やば、寝ぼけすぎて特盛のミルクを作ろうとしていた」
哺乳瓶に、粉ミルクをギッシリと詰めてしまっていたのです…!
必要な粉ミルクの量は、赤ちゃんが発育状況によりますが、ここまで大量に入れることは、まずないでしょう。寸前のところで、気が付いてよかったですね…!
ぶり女さんの投稿には、数多くのコメントが届きました。
・寝起きで見て、めっちゃ笑ってしまった!せっかくだけど、缶にお帰りいただくしかない…。
・私もこういうことありました!育児お疲れさまですー!
・3年ほど前ですが、自分もよくやってしまいました。しかも、お湯を入れている途中で気付いたことも…。
・懐かしいなぁ、子育てをしていた頃を思い出す。で、これって何㎖ぶんなの…?
このほかにも、ハードな子育てから『うっかり』してしまったエピソードが多数寄せられました。
生活リズムの乱れや、目が離せないような出来事の連続に、ボーっとしてしまうこともあるのでしょう。
過ぎてみれば笑い話にもなりますが、現在子育て真っ只中なファミリーを見かけたら、応援したくなりますね…!
[文・構成/grape編集部]