trend

洗濯機から出てきた、ボロボロの紙 その後の展開に「泣いた」「なんていい子」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

小学1年生の娘さんを育てている、母親の、ちい(@cuddlesomepink)さんが、Twitterに投稿したエピソードをご紹介します。

洗濯機から、ボロボロになった折り紙が出てきて…?

ある日、ちいさんが洗濯機の中から、ボロボロになった折り紙を発見。

どうやら、娘さんが作った折り紙を、洋服とともに洗濯してしまったようです。

そのことを伝えると、娘さんは大泣きしたのだとか。

あまりに泣くので、娘さんに理由を尋ねると、その折り紙はちいさんへのプレゼントであり、手紙だったといいます。

そこで、ちいさんはどんな内容だったのかを聞いてみました。

すると娘さんは、手紙を読み上げるような口調で、このようなことを伝えてくれたといいます。

コロナ自宅療養よく頑張ったことと、ママが元気になってくれて嬉しい気持ち、また一緒に出かけようねと、いつもの大好きの言葉。

娘の気持ちが沢山詰まっていて、さっきまであれほど大泣きしていたのを見ていただけに、私も涙腺崩壊してしまった。

@cuddlesomepink ーより引用

※写真はイメージ

ちいさんと娘さんは、新型コロナウイルス感染症に感染し、ともに自宅療養を行っていました。

療養期間、娘さんは37.7℃の熱が出たものの、翌日には回復。

ちいさん自身は39℃の高熱が出たり、ノドが焼けるように痛くなったりしたといいます。

その後、ちいさんも無事に回復しました。

娘さんは、母親が苦しむ姿に不安を覚え、また、その後元気になってくれたことがとても嬉しかったのでしょう。

想いを真っ直ぐに伝えてくれる娘さんの姿に、目頭が熱くなります。

【ネットの声】

・娘さんの気持ちが温かくて、素敵すぎる。涙が視界がぼやけます…。

・なんて優しいエピソード…。仕事中ですが、泣いてしまいました。

・もらい泣きしました。愛ですね。2人とも、無事に元気になってよかった!

無事回復し元気になった、ちいさんと娘さん。

娘さんには、大好きなちいさんに、たくさん甘えてもらいたいですね!

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

電光掲示板

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。

出典
@cuddlesomepink

Share Post LINE はてな コメント

page
top