subculture

未亡人に毎週届く、匿名のラブレター 差出人の正体に「素敵!」「心に刺さった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

創作漫画を投稿している、タラ(@TARA_vo0)さんの作品が話題になっています。

描かれているのは、早くに夫を亡くした女性と、若い男性の郵便配達員。女性は10年にわたって毎週届く、匿名の手紙を楽しみにしていました。

手紙につづってあるのは、愛と優しさが込められた温かい文章…つまり、女性へのラブレターなのです。

『奥様と(奥手な)郵便屋さん』

毎週届くラブレターの差出人は、郵便配達員でした。

10年間、心に秘めた想いを伝えることができず、ずっと匿名で手紙にしたためていた郵便配達員。

奥手な郵便配達員は、なかなか正体を明かすことができずにいるのでしょう。そして女性を含めた周囲の人は、彼が勇気を出す日を待っているようです。

漫画を読んで心温まった人たちからは、「2人が幸せになりますように」といった声が寄せられています。

いつかラブレターが匿名でなくなった時、女性は初めて返事を出すことができるでしょう。もしかすると手紙ではなく、想いを直接口にするかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

店員と客の漫画

「レジ打ちが遅い」と怒られた店員 客のとった行動に「泣いた」「マネします!」丁寧だけどスピードが遅い店員。先輩に怒られるのを見て、女性客が?

漫画の画像

ジップロック容器を弁当箱代わりにした女性 『勘違い』に「ヘンな声出して笑った」お弁当を食べる際に頭を悩ませるのが、『好きなおかずをどのタイミングで食べるか』という問題。最後までとっておいたり、時にはあえて最初に手を付けてみたり…楽しみ方は人それぞれでしょう。2025年7月、うつつ寝(@ututu_ne)さんは、お弁当にまつわるクスッと笑えるエピソードを漫画にし、Xで公開しました。

出典
@TARA_vo0

Share Post LINE はてな コメント

page
top