subculture

未亡人に毎週届く、匿名のラブレター 差出人の正体に「素敵!」「心に刺さった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

創作漫画を投稿している、タラ(@TARA_vo0)さんの作品が話題になっています。

描かれているのは、早くに夫を亡くした女性と、若い男性の郵便配達員。女性は10年にわたって毎週届く、匿名の手紙を楽しみにしていました。

手紙につづってあるのは、愛と優しさが込められた温かい文章…つまり、女性へのラブレターなのです。

『奥様と(奥手な)郵便屋さん』

毎週届くラブレターの差出人は、郵便配達員でした。

10年間、心に秘めた想いを伝えることができず、ずっと匿名で手紙にしたためていた郵便配達員。

奥手な郵便配達員は、なかなか正体を明かすことができずにいるのでしょう。そして女性を含めた周囲の人は、彼が勇気を出す日を待っているようです。

漫画を読んで心温まった人たちからは、「2人が幸せになりますように」といった声が寄せられています。

いつかラブレターが匿名でなくなった時、女性は初めて返事を出すことができるでしょう。もしかすると手紙ではなく、想いを直接口にするかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんの漫画

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。

出典
@TARA_vo0

Share Post LINE はてな コメント

page
top