trend

「こんなの泣く」「一生の宝物」 母親が目にした、息子からの『手紙』には…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

手紙の写真

子供は、親が気付かないうちに、あっという間に成長していくでしょう。

それは見た目だけでなく、目に見えない心も同様。

ついこの間までわがままだった我が子が、ふとした時に見せる、他人への優しさや気遣いに、思わず涙腺がゆるんでしまいますよね。

遅い時間に帰宅した母親 玄関にあった『物』が…

2児の母親である、パナ子(@hGGvJf2U2mZ6Cn6)さん。

ある日、友人と遊んでいたため、帰宅する時間が遅くなったそうです。

家に着くと、玄関には8歳の息子さんからの手紙があったのだとか。

何が書いてあるのかというと…。

手紙の写真

「今日はおそくなってつかれていると思うので、あしたの朝ごはんはまかせてください」

帰りが遅い母親を気遣い、翌日の朝ご飯を自分が作るという旨の、メッセージが書いてあったのです!

さらに手紙の下部分は、『パンケーキ・ごはん・そのた』といったメニューと、切り取り線が書かれており、チケットのようになっています。

一日を終えて帰宅し、このような優しさと遊び心が詰まった手紙を目にしたら、感動のあまり涙が出そうになりますよね。

パナ子さんも「8歳が私を甘やかしてくる~。ありがとう~」と、息子さんへの感謝の想いをつづっています。

Xに投稿された、息子さんからの置き手紙に、ネットでは感動する人が相次ぎました。

・優しさ、ユーモア、気遣い…。こんなの泣くやろ!

・これは一生の宝物になりますね!

・パンケーキまで作ってくれるだなんて…。かわいいし、いい子すぎる!

その後、手紙に「○○ちゃん、ありがとう。だーいすき!」といったメッセージを添え、パンケーキに丸を付けた、パナ子さん。

ちなみに翌朝、本当にパンケーキが作られていたそうですよ。

パナ子さんにとって、この日に食べた息子さんの手作りパンケーキは、一生忘れられない味になったことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

お弁当の画像

「お弁当を見て泣きそうになったのは初めてだ…」 研修医の娘に母親が手作りしたものとは?医療現場で研修医として働き始めた娘さんを持つ、母親の、@machirealestateさん。2025年11月、Xで娘さんとのエピソードを公開すると、8万件以上の『いいね』を集めるほど反響が上がりました。

食事をする子供の写真(撮影:エニママ)

よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...

出典
@hGGvJf2U2mZ6Cn6

Share Post LINE はてな コメント

page
top