trend

コメダ珈琲店で食事をする1歳 『豪快さ』に「たまらん!」「将来有望だ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子育てをしている時の悩みの1つが、子供の『食べムラ』。

いつも同じ調子ではないと分かっていても、食べてくれないと、親としては不安になるものです。

離乳食などをぺろりと食べてくれた時は、それだけでも嬉しいでしょう。

完食の鑑

お味噌(@soy_soy_family)さん一家が、喫茶店の『コメダ珈琲店』に行った時のこと。

1歳の息子さんが、思わず写真を撮りたくなるような、見事な食べっぷりを見せたのです!

顔面に皿を押し付けんばかりにのけぞって、食事をしている息子さん。

皿まで食べてしまいそうな勢いです…!

自宅ではない場所で食事をすると、普段よりも食欲がわくのは大人もよくあること。

息子さんも、もしかしたら普段と違う場所で食事をして、よっぽどおいしく感じたのかもしれません。

豪快な食べっぷりは、多くの人のツボにはまっています。

・下クチビルがたまらん!

・おいしいから皿まで食べるんですね。

・頼もしい食べっぷり。大きくなってね!

・うまそうに食べるね。将来有望だ。

食事をする姿でたくさんの人を笑顔にした息子さん。

たくさん食べて、元気に育ってほしいですね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

リクガメ

レンガの塀を越えようとするカメ その下にいたのが?「笑った」「完璧なチームワーク」「どうしてリクガメたちは『協力プレー』をするのか」という疑問の声を添えて、Xで1枚の写真を投稿したのは、リクガメのドンちゃんとMちゃんと暮らしている、ざわとみ(@kanpanumaibe7)さん。 ある日、敷地内でドンちゃんとMちゃんを遊ばせていたところ、2匹が力を合わせてあることをしようとしていたそうです。

出典
@soy_soy_family

Share Post LINE はてな コメント

page
top