母「その辺のおにぎりとは訳が違う」 小6息子が…「100万円の価値がある」
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

飼い主「え、そこで寝るの?」 猫が寝始めた場所が…「嬉しい悲鳴」「これになりたい」「え、そこで寝るの?1日が終わっちゃうんだけど…」飼い主(@katsuo779)さんと、愛猫のカツオちゃんの『幸せな休日の光景』が、話題になりました。
「これはただのおにぎりに見えますね。しかしその辺のおにぎりとは訳が違うのです」
2025年3月25日、Xでそうつづったのは、かん也つ(@kansetsu_pokiri)さん。
自宅の机に置かれたおにぎりを見て、このように思ったそうです。その理由を知ったX上の人々からは、10万件を超える『いいね』が寄せられています。
母親が仕事中、小学6年生の長男が?
かん也つさんは、小学6年生の息子さんを育てる母親です。
同日は、仕事が遅番だったため、帰りが遅くなったといいます。
疲れて家に帰った、かん也つさんが、机の上を見ると…。
机の上に置かれていたのは、ラップで巻かれた大きなおにぎりと、『大きくなってしまった…テヘペロ』と描かれたメモ書き。
長男が、遅番に励むかん也つさんを気遣い、自らご飯を炊き、おにぎりを握っておいてくれていたのです!
大切な我が子からの愛を受けて、感無量のかん也つさん。「割と真剣に、冷凍して一生保存しようか迷いました」と、喜びを噛み締めました。
かん也つさんが「世界一おいしいおにぎりです」と太鼓判を押したおにぎりに、うらやましがる人が相次いでいます。
・100万円の価値があるおにぎりだー!これは最高、まぶしい。
・え、『世界三大豪華飯』の1つじゃないですか!後の2つは知らない。
・添えられたメモが、また味があっていい。うちの小6の長男に見せたい。
かん也つさんによると、長男は、思春期および反抗期の真っただ中だそうです。
普段はかん也つさんに対して強がったり、そっけない態度を取ったりしていても、心の中ではいつも感謝の気持ちを持っているのでしょう。
この投稿を見て、「親子の絆を大切にしよう」と思った人は多いのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]