lifestyle

『ネギトロ丼』の下に手書きの注意書きの貼り紙が その内容に反響が上がったワケとは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

キシコ(@kishico)さんが、関西地方の飲食店で見た貼り紙をTwitterに投稿し、17万件以上の『いいね』が寄せられています。

とある飲食店に入った、キシコさん。そこには、たくさんのメニューが店内に貼られていました。

販売しているネギトロ丼にだけ、手書きの貼り紙が追加されています。

そこに書いてあったことに「知らなかった」の声が相次ぎました。気になる内容とは…。

ネギトロは赤身をスプーンでねぎりとることからネギトロといいます。
だからネギは入っていません!

多くの人が『ネギトロ』は野菜のネギと、部位のトロから来ているものだと思っていたでしょう。

さまざまな説はありますが、『ねぎ取る』という言葉が語源という一説があります。

この貼り紙にハッとした人もいるのではないでしょうか。

【ネットの声】

・初めて知った!ネギが苦手だからありがたい。

・初耳!『ねぎ取る丼』にはならなかったのか。

・お客さんから「ネギは?」っていわれることが多かったんだろうな…。

・前に寿司店で教えてもらいました!意外と知られていないことなんですね。

ネギトロという名称は、店名から生まれたという説もあるようです。

語源を考えながら食べるのも、いつもと違って楽しそうですね!


[文・構成/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

「ついでに家族分も買った」「さすがに破格すぎ」 Amazonセールで在庫処分になった目玉商品がコレ!【4/1まで】2025年3月28日(金)9時から、Amazon『スマイルSALE 新生活 FINAL』がスタート!終了は4月1日(火)23時59分です。 「買い忘れ、全部まとめて揃えよう。」をテーマに、ファッションや家電、日用品、食品...

出典
@kishico

Share Post LINE はてな コメント

page
top