subculture

「シェフを呼んでくれ!」 感動的な展開と思いきや…「笑った」「手洗えよ!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ジョンソンともゆき(@tomo_yuki2525)さんの漫画

「シェフを呼んでくれ!」

レストランでおいしい料理を食べた客が、シェフ本人にお礼の言葉を伝えるシーンを、ドラマなどで見たことはありませんか。

いつもキッチンで料理を作っているシェフにとって、客に呼ばれて席に向かうことはまれな機会といえるでしょう。

「シェフを呼んでくれ!」を聞いて?

漫画家のジョンソンともゆき(@tomo_yuki2525)さんが描いたのは、まさにそんな思いを抱いた男性の姿。

料理に感動したことを本人に伝えようと、シェフを呼んだのですが…。

ジョンソンともゆき(@tomo_yuki2525)さんの漫画

「絶対に客から呼んでもらえる」と自信があった、シェフ。

クラウチングスタートの姿勢で、客が「シェフを呼んでくれ!」という言葉を待っていたのです!

言葉を聞くやいなや、陸上選手並みのスピードで客のもとへ向かう姿が目に浮かびますね。

【ネットの声】

・料理人がキッチンを走るなよ!床に手を付く姿勢もよくないぞ…。

・横で待機していないだけ、謙虚なのかも?ときどきフライングしそうだけど。

・クラウチングスタートをしながら、帽子を落とさない技術がすごい!

・思いの外、笑いのツボに入ってしまった。シェフは、後で手を洗えよ!

「シェフを呼んでくれ!」を待つ姿に、多くの人がツッコミをいれながらも、笑みを浮かべたことでしょう。

こんなにも自身に満ち溢れたシェフがいるレストランなら、一度食事に行きたくなりますね!

ジョンソンともゆきさんは、ブログでほかの作品も公開しています。 興味のある人は、ぜひご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

店員と客の漫画

「レジ打ちが遅い」と怒られた店員 客のとった行動に「泣いた」「マネします!」丁寧だけどスピードが遅い店員。先輩に怒られるのを見て、女性客が?

漫画の画像

ジップロック容器を弁当箱代わりにした女性 『勘違い』に「ヘンな声出して笑った」お弁当を食べる際に頭を悩ませるのが、『好きなおかずをどのタイミングで食べるか』という問題。最後までとっておいたり、時にはあえて最初に手を付けてみたり…楽しみ方は人それぞれでしょう。2025年7月、うつつ寝(@ututu_ne)さんは、お弁当にまつわるクスッと笑えるエピソードを漫画にし、Xで公開しました。

出典
@tomo_yuki2525

Share Post LINE はてな コメント

page
top