中華料理店で完食を繰り返した結果? 「笑った」「客を負かそうとしている」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @sakkurusan
飲食店で働く人にとって、客が満足する姿は、仕事をする上での励みになります。
客が料理をきれいに完食している様子を見ると、「もっとサービスをよくしよう!」とやる気がみなぎる人もいるでしょう。
中華料理店で完食を繰り返したら…
北海道札幌市にある中華料理店の『ラーメン こく一番 みどりや』は、地元住民によく知られた有名店。
味がいいのはもちろんのこと、とにかくボリューム満点で、なんとチャーハンを頼むと、ラーメンが1杯付いてくるのだといいます!
咲来さん(@sakkurusan)さんは、そんな同店によく通っている客の1人です。
毎回、チャーハンとラーメンを完食しているうちに、だんだんと提供される料理の量に変化が…。X(Twitter)に投稿された、4枚の写真をご覧ください。
「マスターに存在をマークされると、明らかに量が増えてくるので気を付けよう」
1枚目の写真でも、十分すぎるほど多い量なのに、4枚目にいたっては、もはやチャーハン界のエベレストともいえる山盛り状態に!
並みの胃袋では、この山を登頂できなさそうです…。
いつも料理を平らげる投稿者さんを見て、マスターのサービス精神に火が付いたのでしょうか。
しかし、投稿に寄せられたコメントには「初めて行った時にはもうすでに3枚目の写真くらいの量だった」との声も。
どうやら店を訪れる回数に関わらず、近年はチャーハンの量やスープに入ったチャーシューの量などが増えてきている傾向にあるようです。
投稿者さんは「マスターの愛が増している…」とつぶやいていました。
【ネットの声】
・行ってみたい…。ラーメンとチャーハンが食べたくなってきた。
・お客を負かしたいマスター…。「これでもか!」ってぐらい山盛りで笑いました。
・きれいに食べてくれるのが嬉しいんだろうな。作り手側なので、マスターの気持ちが分かります。
・完食からの増量、そしてまた完食…幸せの無限ループ!素敵です。
ちなみに、同店では、別売りで容器をもらうことができ、食べきれず残してしまっても折詰にして持ち帰ることが可能です。
こうした良心的なサービスが反響を呼んでおり、開店前に行列ができるほど人気な『ラーメン こく一番』。
調理はマスターが1人で行っているため、提供まで時間がかかることもあるそうです。
胃袋に自信がある人は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]