trend

寝ている赤ちゃんに気付いた店員が? とった行動に、親「その気遣いが嬉しかった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

まだ子供が赤ちゃんだった時の、心温まるエピソードをTwitterに投稿した、るしこ(@39baby_com)さん。

子供を連れて入ったファストフード店で、店員の素敵な気遣いに触れたといいます。

『その気遣いが嬉しかった話』

子供がベビーカーの中で寝ている合間に、ファストフード店を訪れた、るしこさん夫妻。

注文したメニューを運んできた店員は、寝ている子供に気付くと…。

寝ている子供を起こさないよう、とっさに声を小さくした店員。

料理を机の上に置く際も、るしこさんの子供の寝顔を見て、笑みをこぼしていました。

店員のとっさの気遣いが嬉しかったという、るしこさん。

るしこさんだけではなく、漫画を読んだ人も「素敵な店員さん」と感じたようです。

・こういう店員がいるお店は、また行きたいって思える。

・店員さんの気遣い、ありがたいですよね。

・なんて優しい世界。

残念なことですが、子供を連れて外出した際、周囲から心ない対応をとられたという話を聞くのは珍しくありません。

しかし、世の中にはこうして子供や親を気遣ってくれる人がいるのも事実。

相手を思いやる心を常に持ち合わせていたいですね。


[文・構成/grape編集部]

自由研究

【兄弟愛】中学2年生が赤ちゃんを寝かしつけ… 自由研究に「ノーベル平和賞級」抱っこで寝入った赤ちゃんを布団に寝かせようとした瞬間、背中が布団についた刺激で起きてしまう『背中スイッチ』。 そんな『背中スイッチ』を、中学2年生が自由研究のテーマに選び、まとめたといいます。

赤ちゃん

「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七々那ナナ(@hyopopoi)さんは、出産前に不安を感じていた1人。「子育てが始まったら、人生の主人公が私ではなくなるんだな…」とさびしく感じたことがあるそうです。

出典
@39baby_com

Share Post LINE はてな コメント

page
top