ソファで眠る5歳娘 6年後の『光景』に「笑っちゃった」「尊くて好き」
公開: 更新:


母の手荒れを見た3歳児 ひと言に「笑ってしまった」「カサカサも悪くない」秋から冬にかけて、肌の乾燥がひどくなる筆者。 かかとや手指がカサカサになり、ひどい時にはかかとがひび割れ、指にはささくれができてしまうのです。 こまめに保湿クリームを塗るなど、ケアは心がけているのですが、毎日の掃除や料理...

夫と3歳息子が『デート』 妻に送られてきたLINEの内容が…「笑い止まらん」「パパ優しすぎ」子供は時に、自由奔放な言動で大人を困らせることがあるでしょう。2025年11月24日、3歳の息子さんが外出先で見せた姿をXで公開し、注目を集めたのは母親の、つばめ(@swallow5531)さんです。
- 出典
- chikako_ando






「成長とは」
このようなセリフとともに、2枚の写真をThreadsに投稿した、安藤智華子(chikako_ando)さん。
1枚目には5歳の頃の娘さんが、2枚目には11歳の頃の娘さんが写っていました。
しかし、母親である安藤さんは、歳を重ねた我が子を見て、『成長』というものに疑問を抱いてしまったそうです。
一体、なぜかというと…。
6年が経っても、ソファでの寝方がまったく変わっていなかったのです!
どちらの写真でも身体を逆さにし、独特な体勢で眠っている、娘さん。
「それ、つらくないの?」と声をかけたくなる寝方に、思わずクスッとしてしまいますね。
クセのある寝方は健在ですが、身体は見違えるほど大きくなっており、外見はしっかりと成長していることが分かるでしょう。
なんともほほ笑ましい『ビフォーアフター』に、ネット上では、このような声が寄せられていました。
・基本形を保って成長していて、笑っちゃいました。
・尊い。こういうのすごく好きです!
・寝落ちっぷりが素晴らしい。うちの中学2年生の娘もこんな感じです。
・最高にかわいい。背が伸びていて、成長を感じる!
・隣の本棚の中身が、成長を物語っていますね。
反響を受け、安藤さんは「こんなふうに、写真に残した子供たちの日常が、よい思い出になるものなのですね」とつづっていました。
何年後かに、娘さんがまた同じようなポーズで寝ていたら、きっと安藤さんはすぐにカメラを構えることでしょう!
[文・構成/grape編集部]