trend

父に歯みがきしてほしい子供 母がとった行動に「まさかすぎて笑った」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

tiyoki_nikkiさんの漫画

子供の世話をしようとしたら「パパがいい」「ママがいい」などといわれて、困ったこともあるでしょう。

2人の子供を育てるtiyoki_nikkiさんも、「歯磨きをしよう」と子供に声をかけたら「パパにしてほしい!」という返事が返ってきてしまったのだとか。

その時の状況を漫画化してInstagramに投稿したところ、反響が上がりました。

子供のわがままに困った投稿者さんは、一体どんな行動をとったのでしょうか…。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

なんと、夫のモノマネをしながら子供の歯磨きに成功した!

子供は「パパじゃないし~」といいながらも、楽しく母親の歯磨きを受け入れてくれました。

ちなみに、投稿者さんは昔から先生のモノマネをして遊んでいたそうで、「そのモノマネ技術がここで生かされるとは…」と語っています。

子供に「似てる」といってもらえるのが嬉しくて、ついたくさんモノマネをしてしまうのだとか。

投稿者さんの予想外の対応に、コメント欄には「目からウロコ」「私もやってみる」という声が寄せられていました。

・まさかすぎて、めちゃくちゃ笑いました。

・これは目からウロコのすごい技!

・みんなが楽しい円満解決の方法ですね。

・私もよく「トトがいい」っていわれるので、モノマネでいこうと思います!

子育てをしていると、親の都合で子供の希望に合わせられないことも多いでしょう。

楽しいモノマネで、子供がぐずってしまうことなく解決できるのは素敵ですね。

子供の「パパがいい」「ママがいい」に困っている人は、夫や妻のモノマネを試してみると丸く収まるかもしれませんよ!

投稿者さんは、ほかにもクスっと笑える子育ての出来事や心温まるエピソードをInstagramに投稿しています。

気になる人はぜひ覗いてみてください。

Instagram:tiyoki_nikki


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

お弁当の画像

「お弁当を見て泣きそうになったのは初めてだ…」 研修医の娘に母親が手作りしたものとは?医療現場で研修医として働き始めた娘さんを持つ、母親の、@machirealestateさん。2025年11月、Xで娘さんとのエピソードを公開すると、8万件以上の『いいね』を集めるほど反響が上がりました。

食事をする子供の写真(撮影:エニママ)

よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...

出典
tiyoki_nikki

Share Post LINE はてな コメント

page
top