issues

大谷翔平に手書きでメッセージを寄せた、現地ファンの子供 内容に絶賛の声 「胸が熱くなった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

大谷翔平選手が所属するプロ野球チーム『ロサンゼルス・エンゼルス(以下、エンゼルス)』がInstagramアカウントを更新。

投稿された写真に、注目が集まっています。

大谷翔平選手に、現地の子供が?

日本時間2023年5月3日、『エンゼルス』は、プロ野球チーム『セントルイス・カージナルス(以下、セントルイス)』と敵地で対戦。

同アカウントは、球場入りする大谷選手らの写真とともに、現地のファンと見られる子供の姿を投稿しました。

3枚目の写真に、あなたもきっと頬がゆるむでしょう!

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

2023年3月に開催された野球の世界大会『ワールド・ベースボール・クラシック(通称:WBC)』の『侍ジャパン』のユニフォームと、『エンゼルス』のキャップを着用する子供。

SHOHEIさんはサインをお願いします」と、白い用紙に日本語で書いたメッセージを掲げていたのです!

ひらがなやカタカナ、漢字がきれいに書けているだけでなく、『O』の文字を赤く塗りつぶし、日の丸に見えるよう工夫が施されています。

きっと子供は、大谷選手の大ファンで、どうしてもサインが欲しかったのでしょう。

慣れない日本語を懸命に用紙に書く、子供の姿を想像するだけで、目頭が熱くなります…!

想いが込められたメッセージに、日本人のファンが反応。絶賛のコメントが寄せられました。

・想いが届くよう、頑張ったのだろうな。粋な計らいと、癒しをありがとう…!

・日本語、すごく上手に書けている!大谷選手に届け~!

・一生懸命書いたのが伝わってきて、胸が熱くなりました。

子供の写真を見た人たちから、「どうかこの子にご褒美を…」「サインを書いてあげて」といった声が数多く集まっています。

日本語のメッセージを掲げた子供が、大谷選手からサインがもらえるよう、多くの人が願ったことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

沖縄尚学・比嘉公也監督の画像

夏の甲子園で初優勝した沖縄尚学 比嘉監督の言葉に「名将ですな」「一層有名になっていく」夏の『阪神甲子園球場』で行われた、『第107回全国高等学校野球選手権大会(通称:甲子園)』。2025年8月23日に行われた決勝戦では、沖縄県の沖縄尚学高等学校と東京都の日本大学第三高等学校が対戦しました。激闘の末に栄光を勝ち取ったのは、沖縄尚学。3対1で日大三高に勝利し、念願の初優勝を果たしました。

沖縄尚学

【2025甲子園決勝】 沖縄尚学が優勝! 夏制覇に「初優勝、おめでとう!」「感動をありがとう」107回目となる甲子園で、沖縄尚学が日大三との激闘を制し、優勝をつかみました。

出典
angels

Share Post LINE はてな コメント

page
top