小3息子が送ったメールに、16万人がキュン 「買っていい?」と聞かれたのは?
公開: 更新:


「お弁当を見て泣きそうになったのは初めてだ…」 研修医の娘に母親が手作りしたものとは?医療現場で研修医として働き始めた娘さんを持つ、母親の、@machirealestateさん。2025年11月、Xで娘さんとのエピソードを公開すると、8万件以上の『いいね』を集めるほど反響が上がりました。

よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...






緊急時の連絡や、防犯対策のため、子供にキッズ用のスマホを持たせている家庭は少なくありません。
子供は、学校や習い事の行き帰りなどに、「今から行く」「これから帰るよ」などのメッセージを親に送ることがあるでしょう。
小3息子からメッセージ
小学3年生の息子さんを育てる母親の、田中(@kitwell_tanaca)さんが、Xに投稿した写真が話題になりました。
サッカーを習っている、息子さん。ある日、学校から帰宅後に、休憩する間もなくサッカーに行くことになったため、田中さんは「道中、お腹が空いたり水筒の水がなくなったら、これで買いなさい」と千円を渡したそうです。
すると、家を出てからしばらくして、息子さんからこんなメッセージが届いたとか。
息子さんが「買っていい?」と母親に聞いたのは、缶のコーンポタージュ…!
写真が投稿されたのは、2024年11月6日。日中も上着がないと寒さを感じる気温になってきたため、息子さんは「温かいものが飲みたい」と思ったのでしょうね。
田中さんはかわいらしい頼み事に、「いいよ」と快諾。すると、息子さんはすぐに「ありがとう。ママ大好き!」のメッセージが送ってきたのでした。
親子のやりとりは拡散され、なんと16万件もの『いいね』が付き、多数のコメントが寄せられています。
・温かいスープと温かいメッセージに、癒された…。
・分かる!『じっくりコトコト』はおいしいよね。
・かわいすぎる。いいお金の使い方ですね。
・今年一、ほのぼのしました。ちゃんと聞くなんて、えらいです。
息子さんからのメールに、田中さんだけでなく多くの人が、身も心もホカホカになったようです!
なお、田中さんは、知育玩具メーカーの株式会社キットウェルで広報担当をしています。
『Kit well』のInstagramアカウントでは、オモチャの情報なども発信しているので、気になった人は覗いてみてはいかがですか。
Instagram:kitwell.official
[文・構成/grape編集部]