2人目育児中のDAIGO 新生児のオムツ換えで驚いたのは? 「めっちゃ分かる」「子育てしてる人の感想」
公開: 更新:


溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

冷蔵庫の残り物料理で夏を乗り切る… 高橋英樹のおうちごはん高橋英樹さんが冷蔵庫に余っていた野菜で簡単クッキング!「すごいボリューム」「おいしそう」と話題になっています。
2024年2月4日、歌手でタレントのDAIGOさんが、X(Twitter)を更新。新生児を育てる大変さを明かし、共感の声が相次ぎました。
DAIGOさん「1人目から3年しか経っていないのに…」
同年1月31日に、妻で俳優の北川景子さんとの間に、第2子が誕生した、DAIGOさん。
まだ生まれて間もない新生児は、数時間おきに授乳をするほか、オムツ替えや着替えも頻繁に行わなければなりません。また、お風呂に入れるのも大変です。
DAIGOさん夫婦も、赤ちゃんのお世話に追われる日々を送っているのでしょう。
久しぶりの新生児に、DAIGOさんは『子育てのブランク』を感じた模様。投稿には「オムツの替え方とか忘れている自分がいた!」と正直な感想をつづっていました。
子育ての経験があっても、時間が経つとお世話の仕方を忘れてしまうのは、よく聞かれる話です。
推奨される育児の方法やアイテムなどが、数年で変化するもケースあります。子育ては親にとって毎回新鮮で、試行錯誤をするものなのかもしれません。
DAIGOさんの投稿には多くの『いいね』が付き、応援の声が寄せられていました。
・分かります。2年も経ってないはずなのに、すでに自信がないです…。お互い頑張りましょう!
・オムツのサイズや形状も変わるもんね…。しかも、男女では勝手が違うので本当に大変。
・子育てをしている人の感想だな~。前向きで素晴らしい!
これから赤ちゃんとたくさんの時間を過ごすうちに、少しずつお世話にも慣れて、子育ての感覚を取り戻していくことでしょう。
2児の父親として奮闘するDAIGOさんの姿に、同じく子育てをしている多くの人が励まされているはずです。
[文・構成/grape編集部]