子育てで疲れ果てた母親 1人玄関で泣いていると…
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。
ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験を元に描かれた、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんの漫画をご紹介します。
今回ご紹介するのは、3歳の息子さんと1歳の娘さんを育てる女性のエピソードです。
ある日、息子さんが突発性発疹で高熱を出し、女性は1週間看病をしていたといいます。
『優しい子に育ってくれてありがとう』
別名『不機嫌病』ともいわれる、突発性発疹。熱が下がり発疹が出る頃になると、かかった子供は不機嫌になりやすいといわれています。
木の実を落とした息子さんは最高潮に不機嫌になり、大声で泣き叫んだそうです。
女性は、なんとか息子さんを車に乗せるも、終始泣き叫ぶ我が子を怒鳴りながら帰ることになりました。