trend

お弁当に入れて! 中1の娘を励ますおかずに「しみじみ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お弁当のおかずの写真

いろいろなおかずやご飯が詰まった、お弁当。

中には「うちのお弁当といえば、これ!」という、定番のおかずも人それぞれあるでしょう。

X上では、母親が娘のために作った、お弁当のおかずが話題に上がりました!

中1の娘がリクエストしたおかずは?

中学1年生の娘さんを育てる、なみそ(@omochi_nam01)さん。

テニス部に所属する娘さんが、大事な試合当日を迎えたといいます。

練習の成果を存分に発揮できるのか、娘さんは不安な様子。そんな気持ちを解消しようと、前日に、娘さんからリクエストを受けていた、お弁当のおかずを作りました。

食欲をそそられて、スタミナが付きそうな、から揚げでしょうか。それとも、彩りが華やかで、テンションが上がる見た目の野菜かもしれません…。

早速、なみそさんが作ったおかずを見てみましょう。Xに投稿された、写真をご覧ください。

お弁当のおかずの写真

たくさんのヒヨコ…!

お皿の上には、ちくわの顔に、コーンのくちばし、黒ゴマの目、ケチャップのほっぺで作られたヒヨコが並んでいます!

一つひとつの表情を見ると、同じものはありません。それぞれのヒヨコからは「不安だけど、キミならできるよ!」「肩の力を抜いて、ほどほどに頑張って」「全力を出さないでどうするんだ!」という、異なるエールが聞こえてきそうです。

また、おかずのヒヨコを楽しみにしていたのは、娘さんだけではなく…。

お弁当のおかずの写真

なみそさん家で暮らす、愛猫も狙っているようです。

きっと、見た目の楽しさだけでなく、味もとびきりおいしいのでしょう!

食べるのがもったいなくなる、お弁当のおかずには、たくさんのコメントが寄せられました。

・今にも、ヒヨコさんたちの応援歌が聞こえてきそう!

・母親が作る、安心できるおかずかぁ~。懐かしくてしみじみ。

・後ろから「ちくわ余ってませんか~」と、猫が狙っている…!

なみそさんは「緊張してガチガチになっている娘の気持ちが晴れて、笑顔になってくれたら」と、気持ちを込めて作ったようです。

お弁当の蓋を開けた瞬間、娘さんは勇気が出て、不安な気持ちは一掃されるでしょう!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

竹島水族館の画像

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。

出典
@omochi_nam01

Share Post LINE はてな コメント

page
top