息子のイラストを元に、プロのパパが本気で描いたらスゴイのができた! Part5
公開: 更新:


「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。

【小5の自由研究】センス抜群!親子で挑んだ『貝殻標本』が「博物館みたい」と絶賛された理由親子の共同制作で生まれた、一生の思い出。夏休みの自由研究で作った『貝殻の標本』が「まるで博物館」と大絶賛されたワケが?
日本でアニメクリエーターとして活躍するフランス人のロマン・トマ(@Thomasintokyo)さん。
日本のアニメやゲームに影響を受けて2003年に来日し、現在はアニメ『マクロスΔ』やゲーム『大逆転裁判』の世界観をデザインするなど、さまざまな分野で活躍するクリエイターです。
そんなロマンさんが、2人の息子の描いたイラストを原案にキャラクターを生み出したところ、大人気に!
半年の間に生み出されたキャラクターは、20体以上になりました。
そして今回は第5弾!
子どもたちの考えたキャラクターが、パパの手でかっこいいキャラクターに変身します!
親子デザイン工房
ブーメランボット
親子デザイン工房 (No.22) ブーメランボット
原案:次男 イラスト:パパ
スカルオイッド
親子デザイン工房 (No.23) スカルオイッド
原案:長男 イラスト:パパ
『親子デザイン工房』として家族でイラストを描くようになってから、長男には夢ができたそうです。
それは、「将来、お父さんより有名なアニメーションクリエイターになる」こと。
次のページでは未来のクリエイターの最新作を紹介!