不注意で皿を割った女性 対する義母の反応に「最高!」「見習いたい」の声
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。
- 出典
- shibatamaa
デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。
フォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画を、Instagramに公開しています。
しばたまさんの作品はこちら
義母の大切な皿を割ってしまった!正直に謝ると…
前回、しばたまさんは、義母が登場する『スカッとしたお話』を公開しました。
姑の前で『妻のミス』を明かした夫 妻が恥ずかしくて黙っていると…?
すると、漫画を読んだしばたまさんの母親から連絡があり、「自分のエピソードを提供したい」といわれたそうです。
結婚当初、義理の両親と同居をしていたという、しばたまさんの母親。義母であるしばたまさんの祖母は、食器が好きな人で…。
祖母の食器を割ってしまい、ショックを受けた母親。正直に謝ると、祖母からは「何も仕事をしない人は、失敗もしないわ」という言葉が返ってきたのです。
祖母は、きっと落ち込む母親の気持ちを軽くするために、励ましの言葉をかけたのでしょう。
しばたまさんは、母親から聞いたエピソードに対し、「ミスをした人にこんな言葉を伝えられるのって、相当すごいなと、 我が祖母ながら感動しました!」とつづっています。
お互いに思いやりの心を忘れず、相手を敬う祖母と母親の関係に憧れますね。
しばたまさんの単行本が発売中
しばたまさんの作品が収録された単行本『1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話』が発売中です。
単行本でしか読むことのできない、未公開の漫画も多数収録されているとのことです!
1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]