trend

ゆかりのおにぎりを作る母親 お弁当作りでありがちな『失敗』に「分かる」「私もよくやります」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

中島めめさんの漫画の画像

学校によっては、給食の提供がなく、親がお弁当を作るケースがあります。

愛情がたっぷり詰まったお弁当は、子供にとって、なによりの栄養でしょう。

ゆかりのおにぎり

中島めめ(nakajimameme)さんは、冬休み明け、久しぶりに長女のお弁当を準備していました。

三島食品株式会社が販売する、赤ジソのふりかけ『ゆかり』を混ぜ込んだおにぎりを作っていたところ…。

中島めめさんの漫画の画像
中島めめさんの漫画の画像
中島めめさんの漫画の画像
中島めめさんの漫画の画像
中島めめさんの漫画の画像
中島めめさんの漫画の画像
中島めめさんの漫画の画像
中島めめさんの漫画の画像

長年の習慣で、おにぎりのご飯を目分量で量っているという、中島さん。

しかし、この日はいつもより小さいおにぎりができ上がってしまいました。

久しぶりのお弁当作りだったせいか、感覚を忘れてしまっていたのかもしれませんね。

そこで中島さんは、ご飯と『ゆかり』を追加。カモフラージュしたおにぎりが爆誕しました…!

海苔を巻いてしまえば細工の痕跡も残らない…はずです。

投稿を見た人からは、多くの共感の声が集まりました。

・ご飯の量が足りないと思い、足してみたら巨大なおにぎりになることも…。

・分かる!私も夫のおにぎりでよくやります。

・子供たちのお弁当を作って10年経つのに、まだおにぎりのご飯の適量が分からない。

お弁当作りでありがちな『失敗』にクスッとしてしまいます!

食べ盛りの子供の栄養を考えて、お弁当を作ってくれる親のありがたみを、改めて感じられるエピソードですね。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ごぼふく(@gobohuku)さんの漫画

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。

出典
nakajimameme

Share Post LINE はてな コメント

page
top