「コレは震える」「ゾッとした」 息子のつぶやきに戦慄… 母親が投稿した子育ての『怖い話』とは?
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
2人の子供の母親である、必須アミノぷーさん(@amino_pu_san)さんがTwitterに投稿した『怖い話』が話題になっています。
投稿者さんが息子さんを寝かしつけしていた時のこと。
息子さんは投稿者さんに「ダンゴムシさんもねんねする?」と尋ねました。
かわいらしい質問をほほ笑ましく感じながら「ねんねするよ」と答えると、息子さんはこんなひと言をつぶやいたそうです。
「ポケットの中でねんねしているかなぁ」
これを聞いた投稿者さんは、思わずゾッとしてしまったといいます。なぜなら…。
息子のズボンを洗濯してしまった…!
どうやら息子さんは、外で捕まえたダンゴ虫をズボンのポケットに入れて持ち帰ってきたようです。
そのことに気付かず、投稿者さんはズボンを洗濯し乾燥までしたとのこと。
後ほど、洗濯済の衣類の中で永遠のねんねをしているダンゴ虫の姿を見つけることになるでしょう…。
投稿を見た人たちからは「震える…。寝る前の平和な会話から一気に怖い話に」「あるあるですね。うちも粉々のセミさんが洗濯機から出てきたことがあります」などの声が寄せられています。
幼い子供が、昆虫やトカゲなどの爬虫類を持ち帰ってくるのは、よく聞く話。
洗濯前にはポケットの中をしっかりとチェックしたほうがいいかもしれません!
[文・構成/grape編集部]