我が子が夢中に! 母親の帰宅を待つ子供にあげたものに「愛を感じる」「まねしたい」
公開: 更新:


母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

「このドレス、全て母が編みました」 世界に1つだけのウエディングドレスに大反響「このドレス、全て母が編みました」約30年前のウエディングドレスが美しすぎると大反響!プロの母が半年かけて作った、世界に一つだけの愛のドレスに感動します。
- 出典
- @sakamochi






Shingo Sakamoto(@sakamochi)さんは、アメリカに住んで働いています。
Sakamotoさんの妻が一時帰国すると、子供から「お母さんはいつ帰ってくるの?」と何度も聞かれるようになったとか。
我が子のため、Sakamotoさんは、妻がいつ帰ってくるのかが分かるデータを子供に見せました。
Sakamotoさんは、曜日が書かれたデータで、あとどのくらいの日数が経つと、妻が帰ってくるのかを示したのです!
1日1日が終わると、ピンク色で塗りつぶし、妻の帰宅日まで時間の経過が分かるデータとなっています。
子供にとって、母親の帰宅日までどのくらいかかるのかが、分かりやすくなりますね。
【ネットの声】
・愛を感じるイラスト。まねしたい。
・かわいいし、分かりやすい。今度ウチでもやってみる!
・何かがあるたびに、こうして可視化するやり方は効率的そう。
Sakamotoさんによると、子供は1日8回ほど、こまめに少しずつ塗りつぶしているといいます。
「早く帰ってこないかなぁ」と思いながら、母親の帰宅を待ち望んでいることでしょう!
[文・構成/grape編集部]