trend

我が子が夢中に! 母親の帰宅を待つ子供にあげたものに「愛を感じる」「まねしたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Shingo Sakamoto(@sakamochi)さんは、アメリカに住んで働いています。

Sakamotoさんの妻が一時帰国すると、子供から「お母さんはいつ帰ってくるの?」と何度も聞かれるようになったとか。

我が子のため、Sakamotoさんは、妻がいつ帰ってくるのかが分かるデータを子供に見せました。

Sakamotoさんは、曜日が書かれたデータで、あとどのくらいの日数が経つと、妻が帰ってくるのかを示したのです!

1日1日が終わると、ピンク色で塗りつぶし、妻の帰宅日まで時間の経過が分かるデータとなっています。

子供にとって、母親の帰宅日までどのくらいかかるのかが、分かりやすくなりますね。

【ネットの声】

・愛を感じるイラスト。まねしたい。

・かわいいし、分かりやすい。今度ウチでもやってみる!

・何かがあるたびに、こうして可視化するやり方は効率的そう。

Sakamotoさんによると、子供は1日8回ほど、こまめに少しずつ塗りつぶしているといいます。

「早く帰ってこないかなぁ」と思いながら、母親の帰宅を待ち望んでいることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

猫の写真

飼い主「え、そこで寝るの?」 猫が寝始めた場所が…「嬉しい悲鳴」「これになりたい」「え、そこで寝るの?1日が終わっちゃうんだけど…」飼い主(@katsuo779)さんと、愛猫のカツオちゃんの『幸せな休日の光景』が、話題になりました。

出典
@sakamochi

Share Post LINE はてな コメント

page
top