trend

自己肯定感アップの秘訣!「私ってダメだな…」を「私って〇〇だな」に置き換えるだけ

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

自身を受け入れ尊重し、自分には価値があると思う感覚のことを、自己肯定感といいます。

人が幸せを感じるためには、この自己肯定感を高める必要があるともいわれています。

しかし、仕事でミスをしたり、人間関係がうまくいかなくなったりすると、ついつい「自分はダメだ…」と自己肯定感が下がってしまうことも…そんな時、みなさんはどうしていますか。

漫画家として活躍する小林 潤奈さんがインスタグラム上で投稿していたのは、まさにこの自己肯定感を高めるための方法。

このユニークな方法が、多くの人の共感を呼んでいました。

今すぐ使えて、自己肯定感をアゲアゲにできる方法はこちら!

矢印をクリックすると、次の画像をご覧いただけます。

「かわいい」って最強!

こんな簡単なことなのに、こんなにも気分を変えてくれるとは、まさに魔法の言葉ともいえます。

小難しいセミナーを受けるよりも、気軽に取り入れられる点もナイスです。

「私ってダメだ」と思ってしまった時には、ぜひ一度「私って可愛い」に置き換えてみましょう。

ぐっと気分も変わるはずですよ!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

出典
kobayasisters

Share Post LINE はてな コメント

page
top