trend

外出前、子供たちをお風呂に入れた父親 その後の展開に「あるある」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い子供は、1人でお風呂に入れないもの。親が一緒に入り、髪や身体を洗ってあげますよね。

幼い姉妹を育てる、ゆーぱぱ(@too6mi)さんは、子供たちとのお風呂にまつわる数年前のエピソードを描いた作品を、Twitterに投稿しました。

子供を育てる親たちから「あるある」の声が寄せられた、その内容とは…。

歯科医院に行く前に、姉妹をお風呂に入れたゆーぱぱさん。

お風呂はいつも子供たちと入っていたのでしょう。帰宅してから久々の『1人風呂』を満喫していると、すでに入浴を済ませたはずの次女が入ってきたのです。

1日に二度も次女のお風呂を手伝うハメになったゆーぱぱさんは、次女に水鉄砲をかけられながら、一点を見つめたのでした…。

作品を描いた頃から数年が経過しているそうですが、子供たちはまだ7歳と3歳。

ゆーぱぱさんいわく、2022年1月現在は「食事やお風呂など、さまざまな場面で同様の出来事が起きます」と明かしてくれました。

しかし、子供はやがて成長するもの。今は手がかかっても、次第に1人でできることが増え、やがて親元を離れていきます。

「昔は大変だったんだぞ」と、大きくなった娘さんと語り合うその日まで…頑張ってください、ゆーぱぱさん!


[文・構成/grape編集部]

トマトの写真(撮影:エニママ)

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

実家の画像

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。

出典
@too6mi

Share Post LINE はてな コメント

page
top