袋に入れて… ぬいぐるみのホコリを取る方法が、簡単すぎる
公開: 更新:
エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...
ラップの芯は捨てないで! 玄関掃除に活用すると… 「便利」「ナイス裏技」玄関掃除で掃除機を使いたくても、衛生面が心配で使いにくいという人も多いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、家にあるトイレットペーパーやラップの芯を使う方法です。掃除のプロが紹介する裏技をご紹介します。
幼い子供が使うものは、なるべく清潔な状態を保っていたいもの。
特におもちゃの場合、口に入れたり舐めたりすることもあるため、なおのこときれいにしておきたいですよね。
そうはいっても、どう洗ったらいいものなのか…意外と知らない人は多いのではないでしょうか。
意外と知らない?安全なおもちゃの洗い方
ハウスクリーニングサービスを提供している『おそうじ本舗』のInstagramアカウントでは、オススメの掃除グッズやきれいになるテクニックを公開しています。
以下の投稿では、誰でも簡単にできる『安全なおもちゃの使い方』を紹介していました。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
プラスチック製のおもちゃ
プラスチックでできたおもちゃは、くぼみに汚れが溜まりやすいとのこと!
電気系の仕掛けがない物の場合、汚れを水で濡れたスポンジで拭き取り、乾燥させれば掃除終了です。
木製のおもちゃ
木でできたおもちゃは、水ではなくお湯で拭くのがいいとのこと。
汚れが目立つときは、お酢を水で薄めた酢水で拭くとよく落ちるそうです。
拭いた後は、風通しのいい場所で乾燥させましょう。
濡れたままにしておくと、おもちゃにカビが生えてしまうので要注意!
ぬいぐるみのお手入れ
ぬいぐるみをきれいに保つためには使うのは、重曹です。
まずは重曹1カップとぬいぐるみを入れたビニール袋を、こぼれないように気を付けながら振ります。
その後、ベランダなどの屋外でぬいぐるみに付いた重曹を払うだけ!
なんと重曹がホコリを吸着するため、ぬいぐるみがきれいになるとのことです。
さらに晴れた日は、外に干すことで日光消毒もできるので、併せてやってみるのもいいですね。
おもちゃの洗い方を知らなかった人は、掃除のプロである『おそうじ本舗』のやり方をマネしてみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]