lifestyle

息子2人「米を研ぎたい」 感激した母親を襲った『悲劇』とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供を育てるうえで重要視されている『食育』。

『食育』とは、食べ物や食事について学び、食への興味関心を育むことで、健全な食生活を送れるようにするための教育のことです。

2人の息子を育てる、gacha(@gacha_no_gacha)さんは、突如訪れた『食育』のチャンスを漫画に描き、Instagramに投稿しました。

食育の代償

ある日、gachaさんがお米を研いでいると、次男がやってきて「シャカシャカしたい」と発言。

「自分も米を研ぎたい」という姿勢を見せました。

子供が自らの意思で、『食育』に関わってくれるのは、親として嬉しい限りですが…この後、思わぬ『代償』が待っていたのでした。

米研ぎには長男も参加。

gachaさんが両手で支える、お米と水が入ったお釜に、兄弟そろって手を伸ばします。

ただでさえ不安定な上に、重さがあるので、きっとgachaさんは手がつらかったはずです。

さらに、2人ぶんの両手でシャカシャカとかき回されたお米の一部は、水と一緒にお釜からあふれ出てしまいました。

せっかく訪れた『食育』の機会でしたが、その代償は大きかったようです…。

子供が幼いうちは、『食育』に限らず、教育に関するあらゆることに、手間や時間がかかってしまうもの。

親に降りかかる代償はあれど、子供の成長に結びつく、大事な過程です。

そっと見守ってあげることが、一番なのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

つっぱり棒の写真

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

出典
gacha_no_gacha

Share Post LINE はてな コメント

page
top