引っ越し準備でお母さんが? 1枚に「笑った」「友達になりたい」
公開: 更新:


「このドレス、全て母が編みました」 世界に1つだけのウエディングドレスに大反響「このドレス、全て母が編みました」約30年前のウエディングドレスが美しすぎると大反響!プロの母が半年かけて作った、世界に一つだけの愛のドレスに感動します。

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。
- 出典
- @honamero777






新しい住まいへの引っ越しは、心躍るイベントの1つですよね。
しかし、荷物の整理など、引っ越しの準備が面倒だと感じる人もいるでしょう。
そんな引っ越しの作業が、楽しくなりそうな1枚が話題となりました。
ダンボール詰めを手伝ってくれた母親が…
「お母さんにダンボール詰めの作業を手伝ってもらったら、いらんことをしていて、めっちゃ恥ずかしい…」
このようなコメントをXに投稿したのは、天地華恋(@honamero777)さん。
ある日、天地さんは引っ越しのために、ダンボール箱に荷物を詰めていたそうです。
1人では時間がかかる作業のため、母親に手伝ってもらっていたといいます。
作業中、どうやら母親の『お茶目さ』が出てしまったようで…。こちらをご覧ください!
パンダの顔に、落書きが…!
眉毛の太いパンダや、おでこに絆創膏を貼ったパンダなど、さまざまなパンダがいます。
母親は、イラストに手を加えて、個性豊かなパンダを生み出したのです!このダンボールを使えば、引っ越し作業も楽しめそうですよね。
投稿には、30万件の『いいね』が付き、多くのコメントが寄せられました。
・お母さん、センスがある!引っ越し屋のスタッフさんも、爆笑しそう。
・私もやったことがあります!なぜか、書きたくなってしまいますよね。
・笑った。お母さんと友達になりたい。
・「中に何を詰めたかな?」と忘れてしまっても、パンダの顔で中身を思い出せそう!
コメントをした人の中には「自分もやった!」という声が多数ありました。お茶目な人たちの『引っ越しあるある』なのかもしれませんね。
母親のかわいい落書きに、思わず笑顔になってしまった人も多いことでしょう!
[文・構成/grape編集部]