trend

「おかえり」を覚えた2歳児 母親は喜びのあまり?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

四つん這いだったのが、両足で立てるようになったり、言葉を覚えてコミュニケーションをとれるようになったり…子供の成長はあっという間です。

親は、そんな我が子の成長を目の当りにした時、嬉しさと喜びでいっぱいになることでしょう。

小日向えぴこ(@epico428)さんもまた、2歳の息子さんが新たに「おかえり」という言葉を覚えたことを嬉しく思っていました。

しかし、小日向さんは少々テンションが上がりすぎてしまった様子。息子さんから冷静なツッコミを受けてしまったといいます。

ごもっともです…!

息子さんのツッコミに、何もいい返せなくなってしまった小日向さん。

しかも、そのツッコミは、かつて小日向さんが息子さんにいっていた言葉でもありました。

我が子の成長に親のテンションが上がるのは、よくあること。クールな息子さんと、テンションマックスな小日向さんのギャップは漫画を読んだ人の笑いを誘いました。

・最後、切ない!けど、笑える!

・これは嬉しくなりますね。クールに切り捨てる息子さんも、かわいい。

・かわいいから、よし!

新しい言葉を覚えただけでなく、精神年齢も向上している息子さんに、2つの意味で小日向さんは我が子の成長を実感したことでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

犬の写真

トリミング直後の犬 あまりに丸すぎる姿に「笑っちゃった」「ヒツジかな?」自宅で愛犬のトリミングをしている、飼い主(@__mohu_c)さん。 トイプードルのしえるちゃんの、カット後の姿をXに投稿したところ…。

出典
@epico428

Share Post LINE はてな コメント

page
top