trend

料理をする母親 調味料が無くなり、家中を探すと?「吹いた」「かわいいから許しちゃう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

野菜の写真

「ハーブソルトが見つからないんだけど…」

このような言葉をXに漏らしたのは、かや(@a12isiy27)さん。

投稿には、たくさんの『いいね』が集まり、反響を呼びました。

ある日、かやさんが料理を作っている際、調味料のハーブソルトがないことに気が付きました。

野菜の写真

「食材にかけるはずだったのに」と困り果てる、かやさん。家中を探すと…。

かやさんが思わず吹き出した、次の写真をご覧ください!

オモチャの写真

すごい場所にあった…!

なんと、乗って遊べる車型のオモチャの中に、ハーブソルトが入っていたのです!ハーブソルトを隠していたのは、かやさんの息子さん。

かやさんによると、息子さんが「宝物だー」といいながら、ハーブソルトを持って行っていき、そのまま行方が分からなくなっていたといいます。

無事ハーブソルトを取り戻したかやさんは、料理を再開。ハムカツを作ったそうです!

料理の写真

ハーブソルトがほかのオモチャに紛れている様子には、笑ってしまいますね!

投稿には「配達中だったのかな?」「吹いた。かわいいから許しちゃう」などのコメントが寄せられました。

もしかしたら、息子さんはオモチャの車で、ハーブソルトを届けてくれようとしていたのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

自由研究の写真

獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。

自由研究

【兄弟愛】中学2年生が赤ちゃんを寝かしつけ… 自由研究に「ノーベル平和賞級」抱っこで寝入った赤ちゃんを布団に寝かせようとした瞬間、背中が布団についた刺激で起きてしまう『背中スイッチ』。 そんな『背中スイッチ』を、中学2年生が自由研究のテーマに選び、まとめたといいます。

出典
@a12isiy27

Share Post LINE はてな コメント

page
top